もう無理だわ! 夫の単身赴任中、離婚の二文字がよぎった理由

2024.02.20

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

夫婦なのに夫の単身赴任で別居中、というのはなんとも悩ましい状況ですよね。それぞれの事情があるのでしょうが、離れて暮らしているとどうしても心理的にも距離ができやすいと思います。そのため家に一人でいると離婚の二文字がよぎってしまう、なんてことも! 今回はそんなほろ苦いエピソードをご紹介します。


義母からの嫌味がとにかくしつこい

「夫の転勤が決まりましたが、私にも仕事があるため夫婦で話し合い、単身赴任することに。しかし義母はその決断が不満だったようで、『妻なのに夫について行かないなんてどういうつもり?』、『あなた心配じゃないの? 妻失格ね』という非難ごうごうのメッセージが毎日のように届いて。
夫に相談してもまともに取りあってもらえず、イライラ。いっそ離婚すれば義母からも解放されていいかも! と思うようになりました」(20代/通信)

▽ 夫婦ふたりで決めたことなのですから、義母に横やりを入れられたくはないですよね。こんなときはやはり息子である旦那のほうから、ビシッと義母に注意して欲しいのですが、そんな甲斐性もなさそうだと、旦那のことまで冷たい目で見るようになってしまいそうです。こんな状態が続くと、「いっそ離婚して全てをリセットしたい」とつい願って舞うのも無理はないでしょう。

2024.02.20

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Waxy

南半球オーストラリアから世の動きを眺めています。 ガーデニング好きで、イチゴ栽培が特にお気に入り。