彼氏の好みが第一! 恋愛ビギナーが陥りがちな「負のループ」とは?

2024.02.19

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

寝ても覚めても彼のことしか考えられない、彼こそが世界の全て! なんて思うようになったら恋愛依存症の初期症状。自分では楽しいかもしれませんが、はたからみると“ヤバイ女”になっていることも珍しくありません。
そうなるとどんどんメンヘラ化する恐れも! 今回は、「恋愛ビギナーが陥りがちな負のループとは?」の中から、好きな人の好みに合わせるために、どんどん彼氏色に染まってしまう女子のエピソードをご紹介します。


どんどん彼氏色に染まってしまう

「20代の頃は、なんでも彼氏の好みに合わせてたかも。髪色を明るくしてみても、彼氏に『派手じゃない? 黒の方がいいよ』と言われたら、すぐに髪色を戻しに美容院に行ったりしてたなぁ。当時は、彼氏色に染まることが正しいと思ってたし。
でも、その割にすぐにフラれるっていうね……。そうすると次はもっと彼氏の好みに合わせようとして、頑張りすぎて恋愛が楽しめなくなって、まさに負のループでしたね」(31歳・女性)

▽ 好きな人の好みに合わせるのは悪いことではありませんが、自分を見失って恋愛を楽しめなくなるのは危険です。若い頃によくありがちな恋愛ですよね。

2024.02.19

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。