余計にイラッ…義母の相談を旦那にしても「無意味だ」と悟った瞬間

2024.02.17

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

お姑さんとうまくいっている女性もいれば、そうじゃない女性もいるかと思いますが……かりにうまくいっているとしても、ときにはお姑さんに対し不満を抱くこともきっとありますよね……? そんなとき、旦那さんにお姑さんのことをつい愚痴りがちですが……。旦那さんに愚痴った結果、予想もしない答えが返ってくることもあるようでして……。
今回は、「義母の相談を旦那にしても『無意味だ』と悟った瞬間」の中から、義母の愚痴を旦那に言ったら全く共感してくれなかったエピソードをご紹介します。


全く共感してくれない

「義母に『子どもに対してそんなきつい叱り方しちゃダメでしょ!』と説教されたことにイラついて、旦那に愚痴ったんです。すると旦那は『え? なんでそんなことで怒るの?』と全く私の気持ちを理解してくれませんでした。
子どもに強く叱りすぎたことは反省してるから義母の言うことは間違ってないけど、親でもないのにここまで言われるのは納得がいかなくて。それなのに旦那は、むしろ義母の肩を持つ言い方をしてきて余計に腹が立ちましたね。ただ愚痴をやさしく聞いて共感してくれるだけでいいのに、義母の味方なんてしたら余計に関係がこじれることが、なんでわかんないんだろう?」(30歳・女性)

▽ 義母の愚痴を言ったときに、旦那が自分の味方をしてくれないとイラッとしますよね。もう少し妻の扱い方を学んでほしいものです。

2024.02.17

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。