うれしいサプライズ?「義実家の正月」ならではの風習に感激した件

2024.02.15

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

お正月は義実家に帰省、もはや古い慣習と言えますが、それでも夫のためにガマンしてお正月を義実家で過ごす人も多いでしょう。ただでさえ生活習慣が違う義実家なのにお正月という一大イベントではさらに驚きの風習を目にするということも! 今回はそんな、「義実家の正月」ならではの風習に感激したお話をご紹介します。


実家と違い、お雑煮がとっても豪華!

「私は首都圏出身、夫は東北出身で、お正月は毎年義実家に帰省しています。あまり気は進まなかったけど、夫の顔を立てるつもりくらいの気持ちだったのですが、いざ帰省してみると、大晦日やお正月の風習がいろいろ違って驚きました。
なかでもお雑煮がとっても豪華でイクラがどっさり入っているのにはビックリ! 今までに味わったことのないおいしさで感激でした。このために毎年、義実家に帰省している気がします」(20代・福祉)

▽ お正月という特別な時期だからこそ、おせちやお雑煮などのその地域ならではの風習がいろいろ見られるのでしょうね。普段食べているのとは違うお雑煮が美味しすぎて、義実家に帰省しているというのもなんとも羨ましいお話です。お正月の義実家への帰省、憂うつになりがちかもしれませんが、こんなカルチャーショックを楽しんでみるのもいいかもしれません。

2024.02.15

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Waxy

南半球オーストラリアから世の動きを眺めています。 ガーデニング好きで、イチゴ栽培が特にお気に入り。