「お年玉を振り込んで」って何!? お金トラブルでうんざりしたエピソード

2024.02.04

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

仲が良くても、お金がからむと関係に亀裂が入ることがあります。愛する相手であっても、お金のやりとりは慎重になりがちですよね。良好な関係を維持するためには、お金トラブルを避けることが重要ですが、それが難しい状況もあるようで……。ここでは、お金にまつわる不快なエピソードをご紹介します。


お年玉を振り込んで

「1年に1度も会わない甥と姪。最後に会ったのは2年ほど前で、今年も帰省の予定はないと思っていたら、電話がかかってきて『お年玉を振り込んで』と言われて驚きました。どんな育ち方をしているのかしら……。全然顔を合わせない親戚に、なぜ私が振り込まないといけないのか。非常識すぎると感じました」(20代/女性)

▽ お年玉をもらえるのは当然だと思っている親戚。それどころか、会えないことがわかると、「寂しい」や「会いたかった」ではなく、「お年玉を振り込んでおいて」と言われたそうです。どんな価値観の世界を生きているのか、謎めいていますね。

2024.02.04

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko