我慢の限界が来た!「義実家との絶縁を選んだ」理由

2024.01.21

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

結婚して幸せな家庭を築くことは多くの人が夢見ますが、現実は容易ではありません。夫婦間には生活様式や考え方の違いがあり、その中で夫の家族、つまり義実家との関係が難しいものになることもあります。今回は、そのような義実家との関係から、価値観の相違から生じた「義実家との絶縁」を決断したエピソードをご紹介します。


時代遅れな価値観の押し付け

「夫の実家は地方の伝統的な名家でした。そのため、古い考え方に縛られていたんです。跡取り息子として同居するのは当然とか、妻は外で働くべきではないというような意見がありました。私は結婚後も仕事を続けたいと考えていましたが、それが『不適切だから止めるべき』と強く反対されました。価値観の違いが大き過ぎて、もはや交流することができません」(30代/研究職)

▽ 今の時代にそうした考え方は古臭いと感じるのではないでしょうか?

2024.01.21

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko