新居なんだからやめて!「子連れ訪問」で起こったありえない出来事

夢だったマイホーム。自分たちの家を整えた状態で友人を招くのは、自然な欲求です。とはいえ、せっかくのマイホームだと思っているのは自分たちだけかも。友人らは単に「遊びに来た」と認識しており、予想外な振る舞いをすることもあるのです。今回は、新居に子どもを連れて訪れた友人家族の信じられないエピソードをお伝えします。
床のトラブル!

「友人の子どもがまだ1歳半で、物を投げることや壁や床を叩くことが好きなようで…。気がついたらおもちゃを壁に叩きつけたり、ぽいと投げて床を傷つけそうになったりで、ずっとハラハラしていました。それに友人は『まだ1歳だから仕方ないよね』と言ってきて……。子どもが小さい間は新居に招くべきではないと感じました」(30代/出版関連)
▽ 幼い子どもの行動はやむを得ない面もありますが、そのような場合でも親が言うべき言葉ではありません。まずは子どもの行動を制止し、謝罪する姿勢が重要です。常識的な対応を期待したいものです。