気の進まないママ友付き合いを思い切って断捨離してみたエピソード
ママ友付き合いが面倒と思っているという人は多いようですが、子どものためにもママ友付き合いは必要よね、と思っていませんか? でも実際は思いきってママ友付き合いをやめてみてよかったという人もたくさんいるのです。今回はそんな、気の進まないママ友付き合いを思い切って断捨離してみたエピソードをご紹介します。
手厳しいジャッジから解放され、幸せ!
「近所のママ友は数人集まるとなにかとファッションチェックが始まって、『今日の服装、若作りしすぎじゃない?』『もう少し年齢を考えたほうがいいよね』と悪意のあるコメントばかり言い合ってます。
どうしてそこまで言われなきゃいけないの? と思うことが多々ありました。それで思い切ってお付き合いをやめたら、何を言われようと気にならないし、好きな格好ができるようになって、断然気が楽になりましたね」(30代/会社員)
▽ ママ友同士ならではの同調圧力ってありますよね、少しでも異論を唱えようものなら、あっという間に次のターゲットに。未だにそんな子どもっぽい付き合い方しかできないようなら、いっそ自分から離れてしまったほうがはるかにマシではないでしょうか。
誰になんと言われようと、大人なんだし好きな格好をしていいし、悪意あるコメントに耐える必要もありません!