育ちの悪さが見事に出てる! トイレの清掃員が見た残念な人のある行動

2024.01.03

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

トイレでの振る舞い一つに、育ちの良さがあらわれるもの? 周りの目を意識しない行動ばかりしていると、「あの人、育ちが悪そう」と思われてしまいそうです。いくらトイレとはいえ一社会人としての良識は失わないで欲しい! 今回はそう思わずにはいられない、トイレの清掃員が見た残念な人のある行動についてご紹介します。


嫌味ったらしく舌打ちする

「オフィスビルの清掃員のバイトをしていた時のこと。トイレの清掃中にある女性が入って来たので、『すみません、今清掃中なのでご迷惑をおかけしています』と言いました。するとその女性はくるっと顔の向きを変えて、思いっきり嫌味ったらしく舌打ちをしたんです。明らかに不機嫌そうな様子でしたが、そんな態度をとられて私も悲しくなりました。そんな大人げないことしなくてもいいのに!」(20代/派遣)

▽ トイレで清掃員さんを見かけたら『ありがとうございます』と声をかけていく人も多いのに、舌打ちをするなんてひどいですね。こんな行動からその人の育ちの悪さ、品位の無さがモロに表れます。わざわざ不機嫌さを巻き散らかして一体誰得だというのでしょう? どんなに忙しくても、こんなとき相手に少しも配慮できない人間にだけはなりたくないものです。

2024.01.03

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Waxy

南半球オーストラリアから世の動きを眺めています。 ガーデニング好きで、イチゴ栽培が特にお気に入り。