親同士なのに不思議! 子育て中に怒り心頭になった夫の行動

2023.12.28

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

子供が生まれる前は仲睦まじかった夫婦も、赤ちゃんが生まれて生活が変わると、時には口論になったり、ストレスが溜まったりすることもあります。
特に、これまで旦那さんの脱ぎっぱなしの服を洗濯したり、トイレットペーパーの芯をいつも替えたりと「やってあげること」が当たり前だった場合、産後に家事や育児に関して助けてくれない夫に余計にイライラすることもあるでしょう。ここでは、そんな育児中に夫にキレたエピソードを紹介します。


ママがいいって

「子供を夫に頼んで、自分だけの時間としてゆっくりお風呂に入ろうとした時のこと……。『パパよりもママがいいんだって!』って、夫が娘を連れてお風呂場に来た時には本当に怒りました。そんなこと、自分で解決できないのかな……」(30代/パート)

▽ 「ママがいいんだって」と子供が泣き出したらすぐに連れて来る夫。自分で何かできることはないかと努力する姿勢が見えないのは本当に腹立たしいです。

2023.12.28

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko