恋愛感情より優先してOK! とりあえず付き合ってみてよかったエピソード

2023.12.27

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

愛情には至っていないけれど、相手からの告白で「付き合おう」と決める場面は少なくありません。自分が好きであるから付き合う場合もあれば、相手からの好意に託して付き合うこともあります。どちらがうまくいくかはわからないものです。今回は、「恋には至らないけど付き合おうと思った理由」の中から「特に拒否する理由がなかったから」というエピソードをご紹介します。


特に拒否する理由がなかった

「以前に彼氏と別れてから半年以上がたっていて、ちょうど新しい彼氏がほしいと思っていた時期に、後輩から告白されたんです。その後輩は、嫌いな相手ではなかったし、タイミングもちょうど良かったんです。何より、拒絶する理由が特になかった。
恋愛は実際に付き合ってみないとわからないことも多いですからね。もし合わないと感じたら、その時に考えればいいし」(30代/IT関連)

▽ 恋愛はタイミングが重要です。彼氏がいないタイミングで告白され、特に嫌悪感がなかった相手との関係は、全体的に相性がいいかもしれません。

2023.12.27

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko