ライバル心が強すぎる…警戒が必要な「やっかいなママ友」のタイプ

子育ての仲間がいると心強いですが、時には合わないママ友との付き合いがストレスになることもあります。程よい距離感が理想的なのですが、実際にはこちらを不安にさせるようなママ友もいるのが現実です。今回はそんな「要注意なやっかいなママ友のタイプ」を紹介します!
隙があればライバル心を発揮

「同じ年の子どもを持つママ友がいたのですが、ライバル意識が強くて大変でした。子どもの成長や服装、全てを比較されることがうんざりでした。 子どもたちの絵を比べて、『○○ちゃん(私の子ども)はまだ難しいのかな』なんて微笑みながら嫌味を言われたりしました。比較されるとストレスが溜まるばかりです」(20代/主婦)
▽ マウントをする人は時折いますね。そのような発言にはできるだけ反応せず、スルーするのが良いですが、子どもを巻き込まれるとイラついてしまいますよね。なぜそのようなマウントをするのか、彼らは何を楽しんでいるのでしょうか? 時には「何それ? マウント?」と笑顔で返すこともあります。