義母の言葉が気にならなくなった! 夫の賢い対処法

2023.12.17

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

お嫁さんに競争意識を抱くお姑さんは、とても厄介ですよね。「私の方が主婦経験が長いから、当然私の方ができる!」と思い込んでいるのか、お嫁さんの家事に対して批判的な姿勢を貫く残念なお姑さんもいます。こうしたときには、やはり旦那さんに守ってもらいたくなりますよね!
今回は「旦那さんのおかげでお義母さんの言葉が気にならなくなった」というエピソードをご紹介します。


賢明な行動

「専業主婦だった義母は自身の料理に誇りを持っていました。毎回私の料理を批判されるのにうんざりしていましたが、ある日、夫が『俺はこっちのが好きだよ』と私の料理を褒めてくれました。義母は黙り込んでしまいました」(35歳/メーカー)

▽ 料理の良し悪しはもちろんですが、「誰が美味しいと感じるかどうか」も重要です。自身の料理を長年食べてきた可愛い息子からの言葉は、義母の心に強く響いたことでしょう。人を非難しながら料理する義母の料理は、心に響くものではありませんよね。

2023.12.17

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko