めんどくさ! 子どもを異常に「対抗視」するママ友の迷惑行動
同い年の子どもたちがいる中で、他の親が気にならないわけがありません。しかし、あまりにも過激な敵対心は、逆に不快な印象を与えることも。その上、ママ友の行動が極端すぎると、子どもたちの関係にも悪影響を及ぼすことでしょう。
今回は「子どもを『ライバル視』しすぎるママ友の著しい迷惑行動」の一例として、習い事の真似をされてゾッとしたエピソードを紹介します。
ありとあらゆることを真似られる
「最近仲良くなったママ友に、娘の習い事を聞かれたんです。素直に教えたんですけど、翌週からびっくりするくらいにすべての習い事を真似されるようになりました! 笑顔で『我が子もやらせることにしたんです~!』って言われた瞬間、正直に言ってゾッとしました」(30代/女性)
▽ 参考にするのはわかりますが、全てを真似されるとは驚きですね。親のエゴが先行してしまい、子どもたちの個性や気持ちを尊重できているのかどうか、心配になってしまいます。