勘違いも甚だしい! 偏見ばかりのママ友が墓穴を掘ったエピソード

2023.11.23

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

ママ友同士のお付き合いは感情をむき出しにせず、いい距離感で大人のお付き合いをしたいものですよね。それなのにいつも人の悪口ばかり言っていたり、偏見の激しいママ友がいたりすると、非常にやりにくくなります。今回はそんな付き合いづらいママ友が盛大に墓穴を掘ったスッキリエピソードをご紹介します!


仕事に忙しいママ友を貧乏扱いしたら?

「幼稚園のママ友、時々他のママ友をお茶に誘うのですが、話題はたいてい誰かの悪口ばかり。そんななか何度か誘っても『今日は仕事があるんで』と断るママ友がいたのですが、その日はそのママ友が悪口の標的になり、『あの人いつもつき合い悪いし、服も貧乏くさいよね。お金がないって大変よね』と散々。でも別のママ友から『知らないの? あの人実家が超お金持ちのセレブだよ』と指摘されて、墓穴を掘っていました」(30代/教育)

▽ 貧乏だとバカにしていたママ友がじつは自分をはるかに上回るセレブママだと知らされ、このママ友はぼう然としていたようですが、恥ずかしすぎますね。人を見かけだけで判断するものではありません。ママ友同士のお付き合いなのだから、もうすこし精神的にも成長して、自分とは違う人も認め合うことが大事だということをぜひ学んでほしいですね。

2023.11.23

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Waxy

南半球オーストラリアから世の動きを眺めています。 ガーデニング好きで、イチゴ栽培が特にお気に入り。