クリスマスなのに…義両親に「来ないでほしい」と思っているイベント

2023.11.21

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

最初は気軽に誘ってみたイベントでも、気づけばそれが恒例行事に。本当は家族だけで過ごしたいと思っていたのに、習慣化されてしまったために義両親を呼ばなければならず、面倒くさいなぁと思っている妻もいるのではないでしょうか?
今回は、「義両親に『来ないでほしい』と思っているイベント」の中から、クリスマスパーティーに来る義両親にストレスを感じているエピソードをご紹介します。


クリスマスパーティー

「なぜか毎年クリスマスは義両親と一緒に過ごすことになっています。イベントが好きな人たちだから、自然とパーティーをする流れになって、毎年の恒例行事みたいになってしまっていて。でも子どもも産まれたし、本当は家族だけで気を使わずに過ごしたいんですよね……。写真を撮るにしても毎年義両親も一緒に写っているのが、地味にストレスだし。今年こそはなんとかして家族だけで過ごしたいなぁ」(33歳・女性)

▽ クリスマスは大人数で過ごした方が楽しいこともありますが、それが義両親となると話は別。気を使ってなにも楽しめなくなりますよね。いきなり断るのも角が立つので、クリスマスパーティーを「義両親とする日」と「家族だけでする日」と分けるといいかもしれません。

2023.11.21

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。