私には無理…友達の結婚を「羨ましい」と思えなかった訳

2023.11.05

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

結婚生活に対して、人はさまざまな感情を抱くものです。特にアラサーに差し掛かると、周囲に既婚者が増え、友達の結婚を見て、羨ましいと感じる人もいれば、「私は結婚は考えられないな……」と考える人もいます。この記事では後者のケースに焦点を当て、友達の結婚に羨望の念を抱けなかった人のエピソードを紹介します。中でも、セレブ婚を果たした友達に焦点を当ててみましょう。


セレブ婚という憧れ

「去年、セレブ婚を挙げた友達がいます。彼女は旦那の裕福な家計を背景に、自由に贅沢を楽しんでいるように見えました。正直、その生活に内心羨ましさを感じることもありました。しかし、友達と話をしているうちに、高圧的な教育環境やマウント競争に巻き込まれ、苦労していることを知りました。
彼女は玉の輿に乗ったように見えても、本当に望んでいる幸せなのか疑問です。私自身は、平凡な生活が魅力的に思えるようになりましたね」(ネイリスト・33歳)

▽ セレブといえば贅沢な生活が魅力的ですが、その背後には多くの苦労やプレッシャーが存在することがあります。友達の結婚を通じて、「平凡」の価値を再評価することができたようです。

2023.11.05

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko