家族との休日、お昼ごはんの定番ってコレ! 休日ランチの思い出

2023.10.02

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

平日の忙しさから解放された休日、多くの家庭では家族とのんびり過ごす時間を楽しんでいます。予定がある日も良いですが、特に何も計画がない休日は、家族との共同のルールや楽しみが生まれやすいもの。今回は、家族との休日によくあるエピソードに焦点を当て、その中でも特にお昼ごはんについてご紹介します。


お昼ごはんは…

「休日まで家事に忙殺されるのは本当に嫌だ! だから休日のお昼は外食しないなら、チャーハンか焼きそばにしようって家族に宣言しています。子供たちからは時々ブーイングが飛ぶこともあるんですが……。
でも、ママ友に聞いたところ、多くの人が同じようなことをしているんですよ。土日のお昼ごはんがうどんやパスタ、そしてインスタントラーメンになることが多いとか」(30代の主婦)

▽ 休日のお昼ごはん、誰しもが楽で美味しいものを求めますよね。朝と夜のメニューを考えるだけでも一苦労ですから、お昼ごはんも手軽に済ませたいもの。チャーハンや焼きそば、麺類は家族の好みに合わせやすく、休日の家族団らんを楽しむ一環として定着しているようです。

2023.10.02

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko