最低! 妊娠中に「この人とやっていけるかな…」と不安になったこと

2023.09.19

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

妊娠中のつわりは、病気ではないからこそツラいもの。飲める薬もなく、対処法もないままにずっとしんどい状態がキープされます。出口の見えない戦いに苦しんでいる妊婦さんたちも多いのではないでしょうか? それなのに、理解のない言葉をかけられたり、やむを得ず大変な思いをするしかない状況が続くとぐったりしますよね。
今回は、「妊娠中に『この人とやっていけるかな……』と不安になったこと」の中から、つわりで苦しんでいるのに、無神経な発言をする旦那のエピソードをご紹介します。


つわりのツラさを理解してくれない

「つわりの期間は、毎日ソファでぐったりすることが多く、ごはんも食べれない状態。夜ごはんも作れない日があって、本当にしんどくて。それなのに旦那は、『ずっと家にいたのに夜ごはんも作ってないの?』と言ってきて、この人と一緒に子育てをやっていけるのかすごく不安になった」(26歳・女性)

▽ 妊娠中のつわりは吐き気や倦怠感などに襲われ、とにかくツラい期間です。そんなツラい様子を知っているのに、こんな無神経なことを言えるなんて、父親になる自覚はあるのでしょうか。しかも、ごはんを作ってもらう前提なのもイラッとしますね。

2023.09.19

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。

S