「これは…無理かも」初対面で男性の行動に引いてしまう瞬間

2023.09.10

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

初対面の場面では、気遣いが必要であり、そのバランスを取ることは決して簡単なことではありません。特に気をつけたいのは、相手との「距離感」です。この距離感を間違えると、相手の行動や発言に対して「この人とは無理」と感じてしまうこともあります。そこで今回は、女性たちが初対面で感じてしまった男性の行動についてご紹介します。


メイクを非難される

 「自分は濃いメイクが好きで、自分のスタイルに合ったメイクをしているのに、そのことを嫌悪感をもって指摘されてしまいました。『男はナチュラルメイクのほうがいいんじゃない?』という定番のフレーズも言われて、正直なところ、その瞬間はがっかりしましたね。
自分は男ウケを狙っているわけではなく、自分の好みのメイクを楽しんでいるだけなのに、そのことを理解してもらえないのは残念でした。その場で『男ウケじゃなくて、自分の好きなメイクをしているだけです』と反論しましたが、その後のコミュニケーションにも影響を与えてしまった気がします」(30歳/女性/雑貨店店員)

▽ メイクは個々の好みや自己表現の一環ですし、相手の意見に流されずに自分らしいスタイルを楽しむことが大切です。初対面で相手が無理に意見を押し付けてくるのは、結果的にコミュニケーションを妨げることにもなりかねません。

2023.09.10

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko