食の好みが合わない…アラサー女性が感じた「恋愛観の変化」とは?

年齢とともに恋愛観って変化するもの。特に20代前半の頃は感じなかったことが、歳を重ねるにつれて現実的になったりしますよね。
そこで今回は「アラサー女性が感じた『恋愛観の変化』」の中から1つ、年下彼氏と食の好みが合わなかったエピソードをご紹介します。
年下彼氏と食の好みが合わない

「アラサーになって8つ下の男性と付き合ったときは、ジェネレーションギャップを感じましたね。焼肉に行っても私はタン塩やサラダだったんだけど、彼はおいしそうにカルビを食べていたし。
いままでは年齢のギャップってあまり感じたことがなかったのですが、やっぱりアラサーになるといろいろ変わってくるんだなと思いました」(30代/女性)
▽ 歳を重ねるとだんだん味覚も変わってくるもの。そのため年下すぎる男性とは、食の好みが合わないことがあるようです。お互いが尊重しあえればいいですが、相手に合わせてムリしてしまうようだと、交際も大変かもしれませんね。