さすが! 経済力のあるパワーカップルの育児スタイルに感服した話

2023.08.03

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

男性も女性もガツガツと働くことが増えてきました。特に女性の社会進出には目まぐるしいものがあり、経済力をもつパワーカップルも都心を中心に増えていますよね。ここではそんな、経済力が物を申すと感じたパワーカップルの育児スタイルの中から「専属シッターを確保」という人のエピソードをご紹介します!


専属シッターを確保

「子どもがたびたび熱を出したりしてそのたびに有給消化。だんだん有給が足りなくなってピンチだなと思って、会社の先輩に相談したんです。その先輩自身稼ぎはかなりいいはずで、旦那さんも大企業勤めなので世帯収入はかなり高そう。
その先輩曰く、『うちは専属のシッターさんにお世話になってるの。夜間も病気のときもついててくれるからすごく助かってる』とのことで、さすがパワーカップルだなと思いました」(30代/会社員)

▽ 専属のシッターさんとなるとかなりコストもかかるはずですが、夫婦ふたりともそろって稼ぎがよければ、そのほうが合理的と判断しているのでしょうね。
さすがお金を持っている人は使い方も違います! でも子育てにいろいろ手がかかる時期はこうやって外部の力を借りて、サポートしてもらって乗り切るというのも一つの手段としてありえますよね。

2023.08.03

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Waxy

南半球オーストラリアから世の動きを眺めています。 ガーデニング好きで、イチゴ栽培が特にお気に入り。