失礼すぎない? 義母から呼び捨てにされてイラっとした話
義家族からは、下の名前に「ちゃん付け」「さん付け」で呼ばれている女性も多いですよね。しかし、意外な呼び方をされてビックリすることもあるようで……?
今回はそんな「失礼すぎない?」と思わず思ってしまうような義母からの呼び方問題について、「両親の前で呼び捨て」にされた人のエピソードをご紹介します!
「両親の前でも呼び捨て」
「義母はちょっと図々しいところがあって、初対面のときからずっと呼び捨てにされています。しかも私の両親がいるときでも平気で私のことを呼び捨てにするので、両親に『お前、呼び捨てで呼ばれているのか?』とビックリした顔で言われて恥ずかしい思いをしました。
でもそのくせ義母は自分の娘である義姉に対しては“○○ちゃん”とちゃん付けで呼んでいるんです。おかしくありませんか?」(20代/教育)
▽ 義理の家族になるとはいえ、初対面でいきなり呼び捨てにされたらビックリしますよね。よほど親しい仲なら呼び捨てというのもあるかもしれませんが、義母から名前だけで呼ばれるのはやはりあまりいい気はしません。
ましてご両親の前ですら平気で呼び捨てにするとは、なんだか見下されたような感じでご両親だって不快だったことでしょう。そのくせ自分の娘はちゃん付けするなんて虫のいい話です。