本当に好きなの? 倦怠期にありがちなモヤモヤ感

2023.07.12

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

好きな気持ちは持続しても、好きの熱量は変化しますよね。気持ちが落ち着くこともあれば跳ね上がることもあるので、自分の気持ちと日々向き合って判断を間違わないようにしなければいけません。でも好きの熱量が下がる倦怠期には何とも言えないモヤモヤ感に苛まれることも。今回はそんなモヤモヤ感の一つをご紹介します!


彼が他の女性といるのはイヤ

「彼との付き合いが長くなり、正直デートをするのが億劫になっていた時期がありました。でも彼と会っても楽しくないし、彼だって私以外の女の子と遊んだほうが楽しいんじゃない? と考えだしたら、急にモヤモヤしてきて。
彼が他の子と仲良くデートしている姿を想像したら絶対イヤ! と感じたので、ああ私まだ彼のこと好きなんだなってはっきり自覚できました。倦怠期だからって性急に答えを出すのはだめですね」(20代/学生)

▽ 恋愛に賞味期限があるのかどうかはわかりませんが、交際が長引いてくるとだんだん慣れてくるというか、新鮮味がなくなってきて倦怠感を覚えてしまうことはきっと誰にでもありますよね。でもじゃあ、彼が自分以外の人と楽しく遊んでいたらどう思うか、そのとき沸き起こってくる感情こそ、答えそのものです。倦怠期をうまく乗り越えてこそ、本当のカップルになれると言えるでしょう。

2023.07.12

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Waxy

南半球オーストラリアから世の動きを眺めています。 ガーデニング好きで、イチゴ栽培が特にお気に入り。