自分に甘すぎ! 父親らしくない夫に絶句したエピソード

2023.07.02

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

子育ては理想的には夫婦の協力が欠かせませんよね。しかし、「私だけが一生懸命な気がする……」と悩むママたちも少なくありません。それは、旦那さんの父親としての自覚が不足しているからかもしれません。 今回は、産後のママたちが絶句した「旦那の甘えた発言エピソード」の中から、一つのエピソードをご紹介します。


 父親の自覚が足りない 

「臨月の時はお酒を控え、早めに家に帰ってきてくれていた旦那。『きっといいパパになるんだろうな』と期待していましたが、産後は飲み歩いてばかりで深夜帰宅が増えました。 『もうちょっと早く帰ってこられないの?』と聞くと『子どもが産まれる前は我慢していたんだから、今はご褒美として飲みたいんだよ』と言われ、呆然としました。
子育てはこれからスタートするのに、どうしてこんなに甘い考えなのでしょう? 彼の考えにあきれ果てて、もう何も言えませんでした」(専業主婦・32歳)

▽ 出産と育児をする母親にとって、夫の我慢とは比較にならないほどの大変さですよね。育児は夫婦で協力し合うべきです。夫にはもっと父親としての自覚を持ってもらいたいものですね。

2023.07.02

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko