服、ミスった…。「初めての授業参観」でやらかしたできごと

2023.06.08

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

授業参観や三者面談など、子どもの学校に着ていく服選びって難しいですよね。なぜか悪目立ちしてしまった……という経験があるママも少なくないはず。
今回は、「初めての授業参観でやらかしたできごと」の中から、一人だけスーツを着て浮いてしまったエピソードをご紹介します。


一人だけスーツ

「子どもが小学校に入学して初めての授業参観。授業参観って何を着て行けばいいのかわからず、母に相談したら『授業参観なんだからちゃんとした格好にしなさい!』と言われたため、入学式で着たスーツを着て行った。
ただ、教室には普段着のママしかいなくて、私一人だけかなり浮いて恥ずかしすぎた……。田舎の普通の小学校なんだし、そんなに決め込む必要はなかったみたい」(32歳・女性)

▽ 最近は割とカジュアルなママが多いですよね。昔は“授業参観はおしゃれをして行くもの”という風潮だったようですが……。

2023.06.08

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。