何言ってるの? 子育てを「ドヤ顔で語る旦那」にイラッとしたこと

2023.06.07

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

子育てに非協力的な旦那には幻滅するもの。あまりにも頼りにならなすぎて、「これなら自分ひとりのほうがストレスが溜まらないんじゃないか……」とさえ思うでしょう。
今回は、「子育てをドヤ顔で語る旦那にイラッとしたこと」の中から、先輩の話をエラそうに語る旦那にあきれたエピソードをご紹介します。


先輩の話をエラそうに語る

「子育てでいっぱいいっぱいになっていたとき、旦那が『先輩の家はこうやってたらしいよ』と言ってきた。いやいやいや、そんな方法とっくに試してますけど? 母親のことナメてる? そんなことエラそうに言うくらいなら、目の前の我が子と向き合えよ、って思いましたね」(33歳・女性)

▽ 人から聞いた話をドヤ顔で語られても……、って思いますよね。子育てに真剣に向き合わず、母親に任せっきりでこんな風に言われたらイラッとして当然です。

2023.06.07

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。