食い意地張りすぎでしょ!?「幼稚な夫」が子どもを泣かせたドン引き話
育児に正解はないからこそ、日々悩みに直面する場面は多いでしょう。でも少し考えればわかるのに、子どもの意向を無視する夫には呆れるもの。「自分のことばかりじゃなくて、少しは子どもの気持ちも考えてよ……」と思うでしょう。
そこで今回は「幼稚な夫が子どもを泣かせたドン引き話」の中から1つ、子どものおやつを勝手に食べるエピソードをご紹介します。
子どものおやつを勝手に食べる
「お腹がすくと人のものでも平気で食べてしまう夫。この前は子ども用せんべいが机の上にあったのですが、いつの間にかボリボリ完食していました。しかもギャン泣きしている我が子に対し、『あ、食べたかった?』とのん気に返していて引いた。大人はほかに食べられるものがいっぱいあるのに、子どものおかしまで奪うなんてどういう神経しているんだろう……」(20代/女性)
▽ わざわざ子ども用のおやつを買ってきているのに、夫に食べられてしまったら意味がないですよね。それに余計なことをして子どもの機嫌を損ねられると迷惑なもの。あまりに食い意地が張りすぎていて、見ていて嫌気がさすでしょう。