褒めてるつもりでも逆効果! 男性受けしない褒め言葉とは?
男性ってプライドの高い生き物だから、女子から褒められればたいていいい気分になってくれるはず。とはいえせっかく褒めてるつもりでも逆効果になってしまう言葉もあるので気をつけましょう。今回はそんな男性受けしない褒め言葉の中から「意外と男らしい」というものについて疑問を感じる男性の話をご紹介します!
意外と男らしい
「同僚の女性社員の荷物が重そうだったので、『運ぶの大変でしょ。俺が持つよ』と手伝ったら、喜んでくれたのだけど『意外と男らしいですね』と一言言われたのがずっとひっかかっています。
男らしいと言われて悪い気はしないけど、“意外と”って必要? つまりそれまでは全然そう思っていなかったってことでしょ。これを言われるくらいだったら、ただ『ありがとう』だけで良かったなって正直思います」(20代/研究職)
▽ 褒めているつもりが、男性のプライドを傷つけてしまっていることもあるんですね。女子としてはこの「意外と」の一言にそんなに大きな意味は込めていないつもりですが、言われた方がどこか引っかかってしまうものがあるようなのです。
相手を褒めるときはこうした余計な言葉は添えずに、サクッと「男らしいですね」とか「頼れるなあ」なんて言う方がいいのかもしれません。