転勤って隣県だけど…。男性がフるときに使いがちな「別れの理由」

いつだってフラれてしまうのは悲しいもの。出来れば長く交際したいですよね。別れる理由にしても「好きという気持ちがなくなった」というのであれば「仕方ないか」と諦めもつきますが、なんだかよくわからないモヤっとした理由で別れを告げられると、気持ちも消化不良になったりして。
今回は、「男性がフるときに使いがちな別れの理由」の中から、転勤を口実に別れを切り出した彼氏とのエピソードをご紹介します。
転勤になった

「彼氏の転勤が決まったらしく、『別れよう』とフラれてしまいました。『遠距離はできないから』という理由だけど、よく話を聞くとどうやら転勤になったのは隣の県で、全然会える距離……。
遠距離ってほどの距離でもないし、別れる必要はないことを伝えると、『いや、でもすぐに会える距離じゃないと……』となんだか言い訳みたいなことを言い始めました。
そもそも本当に好きならこんなことくらいで別れないし、単純に私に冷めただけですよね。そう思うと私も一気に気持ちが冷めて、別れを受け入れることにしました」(29歳・女性)
▽ 隣の県に転勤するくらいなら、付き合う上でそこまでの変化はないですよね。別れるための理由がほしかったのかもしれません。