思っていたのと違った! 結婚生活で何よりも大切だったのは?

2023.05.03

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

独身の頃は「結婚するなら絶対に必要!」だと思っていたものでも、結婚して一緒にいると「もしかしてこれって必要なかったのかも」なんて考えが変わることもあるもの。今回はそんな思っていたのと違っていた、結婚生活で何よりも大事だと思うものの中から「ときめきよりも安定感と信頼」を挙げた人の話をご紹介します!


ときめきよりも安定感と信頼

「結婚前は夫婦になってもときめきや恋愛感情みたいなドキドキ感を大事にしたいと思っていました。でもいざ結婚してみると、そんなことよりも家族としての安定感や信頼感のほうが何倍も大事だし、いいものだなって思うようになりました。もう飾ったり、見栄を張ったりしなくてもいい、素の自分をありのままに受け入れてもらえる安心感こそが何よりも大切なんだなと日々実感しています」(30代/サービス)

▽ 恋人時代のときめきやキラキラした恋愛感情とはまた違う、もっとディープな愛情を感じられるのが結婚生活というものなのでしょう。恋愛のときめきや盛り上がりは一時的なものですが、結婚して家族となった安定感はとても大きな心の支えになるし、幸せな日々の基盤となってくれるはず。それに気づくことができたのも、旦那さんとの平穏な日常のおかげと言えそうです。

2023.05.03

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Waxy

南半球オーストラリアから世の動きを眺めています。 ガーデニング好きで、イチゴ栽培が特にお気に入り。