TPOはやっぱり大事! 場違いなファッションが致命的だった話
TPOという言葉がありますが、その場にふさわしい服装ってやっぱりありますよね? よく分からず場にそぐわない服装をして恥ずかしい思いをした……なんて経験をきっと誰もが一度したことがあると思います。今回はそんな経験の中から「彼の両親との顔合わせで大失敗した」という人のエピソードをご紹介します!
彼の両親との顔合わせで大失敗した
「彼にプロポーズされ結婚が決まり、彼の両親に挨拶をすることになりました。これってすごく大事なイベントなはずなのに、私は普段通りのきわめてカジュアルな格好で行ったんです。でもご両親はきちんとスーツとワンピースでよそ行き姿。
着古したパーカーにミニスカート、足元はスニーカーという私は完全に場違いな存在でした。そのせいなのか結婚話も立ち消えになり、むなしい思いをしましたね」(20代/会社員)
▽ 大事な顔合わせで場違いな格好、ご両親の印象はあまり良くなかったのかもしれませんね。でも服装だけでジャッジされてしまうのも、なんだか違う気が。やはり彼とは価値観みたいなものが元々ズレていたのかもしれません。
たしかに手痛い失敗体験ではありますが、この経験を糧にTPOに相応しい格好と振る舞いができる大人の女性を目指していきましょう。