気をつけて! 褒めているつもりでも言ってはいけない男性への一言

2023.04.13

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

言葉というのは難しいものですよね、同じ言葉でも相手や状況によっては全く正反対の意味になってしまう危険性があるかもしれないのです。とくに異性に対してはちょっと注意したほうがいいみたい。今回はそんな褒めているつもりでも言ってはいけない男性への一言の中から「かわいい」という言葉についてご紹介します!


かわいい

「会社の女性の後輩から突然『先輩ってかわいいですよね』と言われて、正直戸惑ったことがあります。そもそも年上に対して使う言葉じゃないし、年下から言われるとなんだか見下されている気がしてあまりいい気分がしません。
後輩から言われるとつい『いや、俺が先輩なんだけど』って反発心がまず湧いてきて、舐めてんのかよって思ってしまって。褒め言葉だとしてもそう言われてうれしいとは少しも思いませんね」(30代/営業)

▽ “かわいい”というのはもはや誰にでも通用する無敵の褒め言葉。そんなふうに後輩は考えていたのかもしれませんが、やはり男性しかも年上の人に対して軽々しく使う言葉ではありませんよね。
ちょっと馴れ馴れしいというか、一方的な距離のつめ方に失礼だなと思われてしまう部分もありそうです。男性に対してはやはりかわいいではなく、レスペクトできる部分を見つけ、そこにフォーカスしてゆくほうが良さそうです。

2023.04.13

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Waxy

南半球オーストラリアから世の動きを眺めています。 ガーデニング好きで、イチゴ栽培が特にお気に入り。