キラキラネームの逆もつらい!「よくある自分の名前」が嫌になった理由

2023.03.12

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

個性が強すぎるキラキラネームを持つと大変そうだということは想像しやすいもの。毎回名前の由来を聞かれたり、家庭事情を変に想像されたりとしんどいこともあるでしょう。しかし逆に「よくある名前」でも大変なことがあるようです。ここではそんな「よくある自分の名前」が嫌になった理由を紹介します。


名前がかぶる

「私の名前はその年の女の子の名付けで一番多かった名前。だからものすごくよく人とかぶるんだけど、学生時代はそれで大変だった。同じクラスに私を含めて4人の子が同じ名前で、よく間違えられるし、ひどいときは『地味なほう』って言われたり。
どうしても同じ名前同士で比較されてしまうから、しんどいこともあったなぁ。明らかに相手の方が可愛かったりすると『可愛くない方の』って思われてるんだろうなとか」(30代・看護師)

▽ 人とよく名前がかぶってしまうために起こる、悲しい出来事もあったそう。同じだからこそ比較ポイントを見つけなければならず「地味なほう」「可愛くないほう」と言われてしまったりするそうです。

2023.03.12

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko