干渉するのはよくないけど心配…内気な娘が部屋にこもりがちになった理由とは?
子どもが年頃になると、親にすべてを話してくれるのも少なくなるかもしれません。ずっと見守ってきた親からすると、知らないことも増えて心配になりますよね。今回は内気な高校生の娘が部屋にこもりがちになった理由をご紹介します。
主人公のサトミは夫と高校生の娘・カナの3人暮らし。美術部に入っているカナは幼少期から内気な性格です。そんなカナが最近部屋にこもりがちになり、サトミは心配していました。
娘が部屋にこもりがちな理由
オンラインゲームにハマった娘
カナが部屋にこもりがちな理由は、オンラインゲームにハマったからでした。たしかにゲームはいい息抜きになりますし、カナが熱中するのもわかりますよね。サトミの言う通りネットには怖い人もいますが、ひとまず親として娘が部屋にこもる理由がわかってよかったでしょう。
※ストーリーは実体験を元にフィクションを加えた創作漫画です。
登場人物や団体名は仮名であり、実在の人物や団体等とは関係ありません。
創作漫画としてお楽しみください。