人気インフルエンサーから再度コラボ依頼が来て…「せっかくの好意を無下にするわけにはいかない」と勘違いしたおじさんの話
人生には大なり小なり波がありますよね。何もかもうまくいかず人生のドン底だと思っていたけれど、あることをきっかけに大金持ちになった……なんて話を耳にすることもあるでしょう。でもお金があるからといって、必ずしも幸せになれるとは限らないもの。今回は人気インフルエンサーから再度コラボ依頼が来て、勘違いしてしまったおじさんの話をご紹介いたします。
52歳の池田裕司は30年勤めた会社をクビになり、途方に暮れていました。生活のためにコンビニでアルバイトをはじめますが、同じくコンビニ店員の女子大生・石井涼花からSNSへのVlog投稿をすすめられます。
そして裕司は言われるがままにVlog投稿をはじめました。最初は再生数が少なかった裕司ですが、人気インフルエンサー・MAYAYAが裕司のVlogを紹介したことにより、一躍有名人に。そしてMAYAYAから裕司にコラボ依頼が届き、実際にコラボをします。
しかし身の上話に涙してくれたり、連絡先を交換してくれたりしたMAYAYAに対し、裕司は自分に気があるのではとありえない勘違いをはじめます。
登録者数3万人突破
職場の休憩室で、MAYAYAとのコラボ動画の話をする裕司と涼花。
さらなる勘違い
MAYAYAとのコラボのおかげで登録者数が3万人を超え、女性ファンからのコメントを見てモテ期が到来したと思い始めた裕司。さらにMAYAYAから再度コラボの依頼が来て、好意を持たれていると見当違いな確信にまで至ってしまったのでした。いきなりチヤホヤされると、人は自分を客観視することが難しくなるのだと考えさせられます。
※ストーリーは実体験を元にフィクションを加えた創作漫画です。
登場人物や団体名は仮名であり、実在の人物や団体等とは関係ありません。
創作漫画としてお楽しみください。