このままじゃ一生子どもを抱けない? 義母に子どもを奪われた話【自己否定に陥る日々】

2025.05.21

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

可愛い孫の陽翔を溺愛するお義母さん。一見すると微笑ましい光景ですが、その愛情が時に嫁である鈴さんを苦しめることになるのです。さらに、頼りになるはずの夫も不在がちで……。今回は、そんな鈴さんが孤独を感じ、自己否定に陥っていく「このままじゃ一生子どもを抱けない? 義母に子どもを奪われた話」に迫ります。


あらすじ

陽翔の寝かしつけをする鈴。しかし、義母への遠慮から、思うように子育てができていないと感じています。保育園の書類を出し忘れたり、仕事でミスをしたりと、小さな失敗が重なり、自己嫌悪に陥る鈴でした。そんな中、陽翔の爪が伸びていることを義母に指摘され、さらに「子育てに向いていない」と心無い言葉を浴びせられます。
実家を頼ることができない鈴にとって、義母の言葉は深く突き刺さります。夫は夫で飲み会で連絡が取れず、孤独を感じるばかり。休日に陽翔を義母に預けてドラッグストアへ買い物に出かけた鈴が帰宅すると、家の中は静まり返っていて……。

見どころ

眠れない夜の葛藤

寝室で、懸命に陽翔くんを寝かしつける鈴。お腹を優しく叩きながらも、心の中では義母への気遣いと、うまくできない自分へのもどかしさが渦巻いています。常に義母の目がある育児、監視されているようでやりづらいですよね。

追い打ちをかける言葉の刃

産後うつと子育ての向き不向きは関係ないと思いますが……。とっさに反論するも、その声はか細く、義母の冷たい視線に打ちのめされる様子が痛々しいです。

募る孤独

心おきなく頼れる実家もなく、支え合うはずの夫も近くにいません。かろうじて義母がいてくれると思いきや、これならまだワンオペのほうがラクとすら思ってしまいそうです……。

▽ 義母との生活で息苦しさを感じた鈴。少し気晴らしにと一人で買い物にやってきました。陽翔くんは和江さんとDVDを観ているはずなのに、帰宅した鈴さんを迎えたのは静けさだけ……。一体何があったのでしょうか?

2025.05.21

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!