「私、保育士じゃないんですけど…」公園で子供を放置してる親の話【またこの子!】

2025.04.04

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

毎日公園で遊ぶのを楽しみしている子どもも少なくないですよね。そんな中、人のおもちゃを奪い取ったり、わざといじわるをしてきたりする子もいるもの。他人からは強く言えないからこそ親が注意してほしいですが、見て見ぬふりをする保護者もいるようで……? そこで今回は「公園で子どもを放置する親の話」をご紹介します。


見どころ

おもちゃを奪い取る男の子

主人公・恵美は娘・杏奈と毎日近所の公園に通っている。しかしふたりが砂場で遊んでいると、男の子が突然安奈のおもちゃを奪い取った。恵美が注意しても聞かないので、保護者を探したところ、ベンチで父親がスマホをいじっていた。恵美が父親に注意したが、ただ面倒くさそうにするだけで男の子に注意はしない。しかたなく恵美と安奈は別の場所でどんぐり探しをすることにした。

また安奈にいじわるをする…

恵美と安奈がどんぐり探しをしていると、またやってきた男の子。そして安奈のバケツに石や砂を入れはじめてしまった。慌てて注意する恵美だが男の子は言うことを聞かず、安奈は泣き出してしまう。

足早に公園を出ることに…

スマホをいじっている父親に何を言っても無駄だと悟った恵美は、足早に公園を出ていく。子ども相手に大人げなかったと反省する一方で、「明日もまたあの親子がいたら嫌だな」と思うのだった。

男の子も一緒に遊びたいのかもしれませんが、いじわるばかりされたら仲良くはできないですよね。こういうときのためにも親がしっかり見ておくべきなのに、スマホばかりいじっているなんて呆れるでしょう。幼少期ならではの人間関係や保護者のありかたについて、あらためて考えさせられますね。

2025.04.04

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!