あの家には近づかないように…コロナ禍を機に在宅勤務になったご近所さんが子どもを攻撃するようになった話

2025.10.17

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

コロナ禍から数年が経過しましたが、世界的なパンデミックがきっかけで生活が激変した人も多いでしょう。特に仕事の面では、在宅勤務になった会社もあると思います。そんな在宅勤務がきっかけで、性格まで激変した人もいるようで……。今回は、コロナ禍で在宅勤務になったご近所さんが子どもを攻撃するようになった話をご紹介いたします。


主人公・麗子は2児のママで、出産後に一軒家を購入しました。近所には同世代の子どもたちが多く、穏やかでありながらも活気のある場所で暮らしています。しかしコロナ禍をきっかけに不穏な空気が漂うようになり……。

厄介なご近所さん

子どもに攻撃的な言葉を浴びせる

子どもを伸び伸びと遊ばせたいのに、一人の男のせいで気を使う生活になってしまった麗子なのでした。子どもの遊び声や騒音は在宅勤務をする人にとってはストレスを感じるかもしれませんが、子どもが多い場所に住んでいる以上、避けられないこと。自身にも子どもがいるなら、もう少し寛容になってもいい気がしますよね。

※ストーリーは実体験を元にフィクションを加えた創作漫画です。
登場人物や団体名は仮名であり、実在の人物や団体等とは関係ありません。
創作漫画としてお楽しみください。

2025.10.17

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!