SNS心理を利用して…! 離婚を決めた母親の本音を知るために小6長女が考えた作戦がすごかった話

2025.09.24

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

「三人寄れば文殊の知恵」という言葉があるように、困難なできごとがあっても力を合わせれば解決することも可能です。例えそれが幼い子どもだとしても、協力し合えば両親の離婚を食い止めることもできるかもしれません。今回は、離婚を決めたママの本音を知るために小6長女が考えた作戦がすごかった話をご紹介いたします。


主人公は、小学6年生の長女・凛、小学5年生の長男・蓮、小学1年生の次女・蘭の見た目も性格も異なる3きょうだいです。ある日、蓮が夜中にトイレに行くと、両親の離婚話を聞いて驚いてしまいます。そのことを2人に伝えると、幼い蘭は泣き出してしまいました。蘭を見た蓮もつられて泣いてしまい、さらには凛まで……。しかし凛は涙をぐっと堪え「パパとママの離婚を阻止するのよ!」「私たち3人で!」と、両親の離婚を食い止めるための計画を考えます。

長女の考えた作戦

日常の違和感をSNSに投稿させて特定する

蓮に変な髪型をさせ、蘭には変な服を着させたら、きっとママはその違和感をSNSでつぶやきたくなると目論んだ凛。SNSを見つければ、離婚を切り出した原因がわかると考えるあたりが、現代っ子ですよね……! SNSは思ったことをなんでもつぶやいてしまいますが、誰が目にするかわからないことを肝に銘じておきたいものです。

※ストーリーは実体験を元にフィクションを加えた創作漫画です。
登場人物や団体名は仮名であり、実在の人物や団体等とは関係ありません。
創作漫画としてお楽しみください。

2025.09.24

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!