楽勝だと思ってたのに…夫がワンオペで子どもの面倒を見たら想像以上に大変だった話

2025.10.14

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

育休を取得してやる気満々の男性も多いでしょう。いざ育休がスタートすると、思ったよりも家事や育児が楽勝だと思ってしまう人もいるようですが、ワンオペでやるとなると、現実はそう甘くないようです。今回は、夫がワンオペで子どもの面倒を見たら想像以上に大変だった話をご紹介いたします。


主人公・マサトは、ごく普通のサラリーマン。育休を2か月取得するため、社員に挨拶をします。男性の育休取得を推進したい会社のため、後輩の手本になるよう上司に激励されつつも「2か月も仕事休んで家でゴロゴロできるなんて羨ましいよ」と揶揄されたマサトは、「育休は単なる休みじゃないんですよ!」とビシッと言い返します。
そして、マサトの2か月の育休がスタート。マサトは、今まで一緒にいられなかった分「育休中は全力で家のことをやるから任せてな!」と妻のハナに伝え、3人の生活が始まります。やる気満々のマサトは積極的に家事や育児に取り組みます。しかし、順調にできているのはすべてハナが準備をしたり声をかけたりと、お膳立てしてくれていることに気づかず、「マサトは育児って大人2人だと余裕じゃね?」と甘く考えてしまいます。
自惚れて調子に乗ったマサトは昼ごはんを作るために、スーパーへ買い出しへ向かうことに。しかし、あれもこれも買いすぎな上に時間もかかりすぎていて、ハナはあきれてしまいます。そこから時間をかけてビーフシチューを作ったマサトですが、できあがったのは午後3時。このペースではなにもできずに1日が終わってしまうと、ハナはモヤモヤしてしまいます。さらにキッチンには汚れたままの鍋やフライパンが放置されていて、ハナは不満を漏らします。マサトは、こんなに家事をやっても、文句を言われることが理解ができず驚いてしまいます。しかしその後も、ハナが食器の片付けをする間、風邪気味のリンの様子を見ていてほしいと頼まれているのにマサトはスマホをいじって休憩するだけ。ハナが様子をうかがうと、リンは鼻水が垂れて顔が汚れてしまっていました。
それから3日後、マサトは突然「動物園に行かないか!?」と提案します。ハナは、リンが風邪気味だったことや離乳食のスケジュールがズレることを心配して乗り気ではありませんでしたが、マサトに押し切られて動物園に行くことに。ただ、出発する前の準備だけでも大変なのに、マサトはなにも手伝うことなく自分のペースでしか行動しないため、ハナはまたしてもモヤッとしてしまいます。
動物園では、テンションが上がったマサトが一番楽しんでおり、リンのことよりも自分が楽しむことしか考えていない行動に、ハナはイライラが募ります。ハナは、帰りは早めに出て渋滞を回避しようと提案したのに、マサトがギリギリまで遊んだせいで混雑する中帰るはめになり、リンは車中でグズってしまいました。帰宅してからもやることはたくさんあるのに、マサトは疲れ果ててソファで寝落ちしてしまいます……。

初めてのワンオペ育児

ハードモードだった

ハナに一人の時間を与えようと意気込んだものの、ワンオペで育児をするのは想像以上に大変でヘトヘトになるマサトなのでした。普段家事や育児を楽勝だと思えるのは、奥さんのお膳立てや2人で一緒にやっているからできているだけですよね。

※ストーリーは実体験を元にフィクションを加えた創作漫画です。
登場人物や団体名は仮名であり、実在の人物や団体等とは関係ありません。
創作漫画としてお楽しみください。

2025.10.14

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!