自分勝手すぎる…自分のやりたいことしかやらない自称イクメンに妻がモヤモヤした話

2025.10.04

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

男性の育休取得は最近では一般的になってきてはいるものの、まだまだ男性が育休を取ることにネガティブなイメージを持つ人もいます。しかも、育休を取ると「仕事をサボれる」「家でゴロゴロできる」と捉えている人も少なくないようです。ただ、それはごく一部の人だけで、育休取得に向けてやる気満々の男性もいるようで……? 今回は、自分のやりたいことしかやらない自称イクメンに妻がモヤモヤした話をご紹介いたします。


主人公・マサトは、ごく普通のサラリーマン。育休を2か月取得するため、社員に挨拶をします。男性の育休取得を推進したい会社のため、後輩の手本になるよう上司に激励されつつも「2か月も仕事休んで家でゴロゴロできるなんて羨ましいよ」と揶揄されたマサトは、「育休は単なる休みじゃないんですよ!」とビシッと言い返します。
そして、マサトの2か月の育休がスタート。マサトは、今まで一緒にいられなかった分「育休中は全力で家のことをやるから任せてな!」と妻のハナに伝え、3人の生活が始まります。マサトは育児も家事も率先して行うイクメンっぷり。するとマサトは「育児って大人2人だと余裕じゃね?」ということに気づきます。
自惚れて調子に乗ったマサトは昼ごはんを作るために、スーパーへ買い出しへ向かうことに。しかし、あれもこれも買いすぎな上に時間もかかりすぎていて、ハナはあきれてしまいます。そこから時間をかけてビーフシチューを作ったマサトですが、できあがったのは午後3時。このペースではなにもできずに1日が終わってしまうと、ハナはモヤモヤしてしまいます。さらにキッチンには汚れたままの鍋やフライパンが放置されていて……。マサトは、こんなに家事をやっても文句を言われることが理解ができず驚いてしまいます。

自分のやりたいことしかやらない夫

強引に動物園まで決定しまう夫

自分のペースでやりたいことしかやらないマサトに、ハナは不満が募るのでした。動物園を決定するにしても、車の準備ではなく、オムツや離乳食、着替えの準備などたくさんしなくてはいけません。こういう部分も気づかいができないと、モヤっとしてしまいますしイクメンとは呼べませんよね。

※ストーリーは実体験を元にフィクションを加えた創作漫画です。
登場人物や団体名は仮名であり、実在の人物や団体等とは関係ありません。
創作漫画としてお楽しみください。

2025.10.04

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!