医師「奥さんは外で待っててね」産婦人科で撃退された夫の話【酒とタバコは男のロマン】

2025.07.30

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

夫の喫煙を巡る妻の葛藤と、妊娠をきっかけに巻き起こる家族の問題に焦点を当てたお話。喫煙者と非喫煙者の間で起こりがちな価値観の相違がリアルにあります。今回は、タバコをめぐる夫婦のすれ違いを描いた話の中から酒とタバコは男のロマンと語る夫の話をご紹介いたします。


あらすじ

今回は、主人公であるミサと夫・ヒロアキの出会いから結婚に至るまでの回想が描かれます。二人の出会いは、ヒロアキの歓迎会でした。ミサはそこで彼が喫煙者であることを知りますが、その頃はタバコに対する嫌悪感がそれほどなく、むしろタバコを吸うヒロアキの姿に「大人の男」としての魅力を感じていました。ヒロアキもまた、ミサに嫌われたくない一心で、タバコの匂いを気にしたり、「やめようと思えばいつでもやめられる」と口にするなど、彼女への配慮を見せます。しかし、ミサがその言葉を信じていたのは、結婚するまででした。結婚後、タバコをやめようとしないヒロアキに対し、ミサは不満を募らせていきます。

見どころ

タバコを吸う姿に憧れて

ミサがヒロアキの喫煙を初めて知ったのは、彼の歓迎会でのことでした。当初、ミサはタバコを吸うヒロアキの姿を「大人の男」と捉え、むしろその姿に惹かれていきます。彼の横顔を見つめながら、「タバコを吸ってる姿も素敵」と密かにときめくミサの心情は、多くの女性が経験するであろう「憧れ」の感情をリアルに表現しています。この頃のミサにとっては、タバコの匂いすら気にならないほど、彼の存在が魅力的に映っていたことがうかがえます。

嫌われたくない気持ちと優しさ

ヒロアキがコーヒーを「匂い消し」として飲んでいたことが判明するシーンは、彼のミサに対する気遣いがよく表れています。「『タバコくさい!』ってミサに嫌われたくないからさ」という彼の言葉からは、ミサを大切に思う気持ちが伝わってきます。タバコの匂いを気にしてまで、彼女に嫌われたくないと考えるヒロアキの優しさに、ミサもまた心を動かされます。このやり取りは、二人の関係が深まっていく過程で、お互いを思いやる気持ちが育まれていったことを示唆していると言えるでしょう。

「いつでもやめられる」という言葉の真意

「やめようと思えばいつでもやめられる」というヒロアキの言葉は、この物語の重要な伏線となります。彼はタバコを「男のロマン」や「カッコつけ」と表現し、自身の喫煙を正当化します。この言葉をミサが信じていたからこそ、結婚後にタバコをやめようとしない彼への不満が募ることになります。この時点では軽い気持ちで発せられたであろうヒロアキの言葉が、後の二人の関係に大きな影を落とすことになる予感を与える、印象的なシーンです。

▽付き合い始めの頃は、相手のどんな一面も魅力的に映ることがあります。タバコを吸う姿さえも「カッコイイ」と感じるミサの初期の感情は、多くの人が共感するのではないでしょうか。しかし、彼の「いつでもやめられる」という言葉を信じたミサにとって、結婚後の現実は厳しく、二人の間に確執が生まれていくきっかけとなります。相手の言葉を安易に信じてしまうことの危険性と、価値観のすれ違いが夫婦関係にどのような影響を与えるのかを考えさせられる一幕です。

2025.07.30

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!