モテる女も大変なんだな…「モテすぎる女友達」から飛び出た名言【長蛇の列】

2025.08.14

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

人は人生で3度モテ期が訪れると言いますが、中にはずっとモテ続けている人もいます。そんな話を聞くと羨ましく感じるかもしれませんが、モテる人にはそれなりの苦労があるようです。今回は、モテすぎる女友達から飛び出した名言にまつわる話の中から婚活パーティで長蛇の列を作っていた友人の話をご紹介いたします。


あらすじ

恋人と別れたばかりのツムギを心配したアオイは、気分転換にと婚活パーティに誘います。しかし、会場でツムギの周りにはあっという間に男性の長蛇の列ができてしまいます。ツムギと話したい参加女性たちは、そんなツムギに嫉妬の視線を向けており、アオイはツムギのモテっぷりに改めて感心するのでした。

見どころ

ツムギの独壇場と化した会場

婚活パーティに参加したものの、ツムギの周りにはハイスペックな男性たちが集まり、あっという間に長蛇の列ができてしまいます。他の女性参加者たちがツムギに嫉妬の視線を向ける中、アオイは「今日はツムギの独壇場」と内心でつぶやきます。ツムギの圧倒的な人気と、それによって生まれる女性陣の複雑な感情がリアルに描かれています。

モテる女性の言葉

パーティが終わり、ツムギのあまりの人気ぶりに感心するアオイ。ツムギが「初めての婚活パーティはどうだった?」と尋ねると、「すっごく楽しかった」と答えます。この言葉からは、ただモテるだけでなく、別れの傷を癒し、純粋にイベントを楽しんでいるツムギのポジティブな一面が伝わってきます。

婚活パーティでの出来事

ツムギの周りには多くの男性が集まり、アオイはツムギと話す機会すら奪われてしまいました。しかし、パーティの最後にツムギはアオイに対して「誘ってくれてありがとう」と感謝の言葉を伝えます。これは、ツムギがどんな状況でも友達を大切に思っていることを示しています。モテることで周囲に嫉妬されることが多いツムギですが、親友との絆を大事にする姿が垣間見えます。

▽婚活パーティで長蛇の列を作り、まさに独壇場のツムギ。とはいえ、彼氏との悲しい別れも忘れて楽しんでいたようで何よりです。

2025.08.14

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!