「さみしいんだよね、私」卒婚した妻が夫の本心を知って心が揺れ動いた話

2025.08.21

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

熟年離婚をする人は多いと聞きますが、卒婚という道を選ぶ夫婦もいるようです。離婚はせず別居をするケースや、お互いに干渉することなく生活するケースなど様々ですが、第二の人生を楽しむためには必要な選択肢かもしれません。今回は、卒婚した妻が夫の本心を知って心が揺れ動いた話をご紹介いたします。


主人公・絵美は20歳の頃、夫の郡司と出会い、それから5年後に結婚しました。郡司は亭主関白で金遣いも荒く、絵美は振り回されてばかり。そして結婚して25年、郡司から突然「卒婚しないか」と言われてしまいます。これまでの結婚生活を踏まえ、絵美はようやく郡司から解放されると思い、喜んで卒婚を受け入れ、2人は別々に暮らすことに。しかし、娘の菜月から「手術しないと歩けなくなるかもしれない」「大工は続けられない」と、郡司の足の状態がよくないことを聞き、絵美は心配になってしまいます。娘に「このままパパを一人にしておくの?」と聞かれ、絵美の気持ちは揺れ動きます……。

夫の本心

解放されたはずなのにさみしい

娘から「ママには苦労ばかりかけてきたのに、これ以上迷惑をかけたくない」という郡司の本心を知り、複雑な心境になった絵美。そして絵美も、郡司がいない毎日がさみしいことに気づきます。一緒にいた時間が長ければ長いほど、いい思い出も悪い思い出も積み重なるため、パートナーへの気持ちがわからなくなりますが、「さみしい」という感情こそが本心ですよね。

※ストーリーは実体験を元にフィクションを加えた創作漫画です。
登場人物や団体名は仮名であり、実在の人物や団体等とは関係ありません。
創作漫画としてお楽しみください。

2025.08.21

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!