やっぱギャルしか勝たん! とるだけ育休の夫を撃退した話【嫌な予感…】
共働きが当たり前になった現代。夫婦で協力して家事や育児を行う家庭も増えていますが、中には「取るだけ育休」になってしまう夫もいるようです。今回ご紹介するのは、そんな夫を持つ妻、えみりさんの奮闘を描いたお話です。子どもが産まれ、育休を取った夫の則夫は、当初こそ協力的だったものの、徐々に家事や育児をサボるように。そんな夫に対し、ギャル気質のえみりさんがどう立ち向かっていくのか、その一部をご紹介いたします。
あらすじ
育休を取得した則夫は、最初は積極的に家事や育児を手伝っていました。しかし、寝坊をきっかけに、彼は徐々にその役目を怠るようになります。風呂掃除を終えた途端に休憩を宣言し、簡単な家事しか手伝わない則夫の態度に、えみりは苛立ちを募らせます。子どものためにこの状況を改善しなければと考えるものの、日々の忙しさから、なかなか夫に指摘する機会を見つけられずにいました。そんなある日、則夫は「明日、会社に顔を出してくる」と告げます。軽い確認事項だと話す則夫に、えみりは「遅くならないで」「寄り道するな」と釘を刺しますが、則夫は楽しそうな様子で出かけていき、えみりには嫌な予感がよぎります。
見どころ
夫のサボり癖が加速する日常
育休取得当初は協力的だった夫の則夫が、徐々に家事や育児をサボり始める様子が描かれています。えみりが忙しく立ち働く一方で、則夫は隙あらば手を抜き、簡単な家事やお世話しか行いません。えみりの「あたしは休む時間なんてないけど!?」というえみりの葛藤がすごく伝わってきますね。
妻の葛藤と我慢
夫の不真面目な態度に苛立ちながらも、えみりがすぐに指摘できない状況が描かれています。エナのためにも良くないと感じつつも、日々の忙しさに流されてしまうえみりの葛藤が伝わってきます。
夫の言動に募る妻の不信感
則夫が会社に出かけることになり、えみりは「遅くならないで」「寄り道もするな」と釘を刺します。しかし、則夫は楽しそうな様子で「わかってるってば」と軽くいなします。そして、会社の人との食事に誘われた則夫が嬉しそうに電話を切った後、えみりには嫌な予感がよぎります。このやり取りは、則夫に対するえみりの不信感が募っていく様子を鮮明に描き出しており、今後の展開に不穏な影を落としています。
▽ 久しぶりに会社の人とご飯。育休中との自覚も含めて早めに帰ってきて欲しいですね。