「そいつ男だぞ!」赤ちゃんの授乳を禁止する夫。助産師さんが見たある夫婦の話【妊婦体験って意味ある?】

2025.07.29

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

妊娠や出産の大変さを理解しない旦那さんというのは、残念ながら珍しくありません。時には、助産師さんでさえも怒りが頂点に達するようなケースも存在します。今回は、そんな妊娠中の妻への配慮が欠けている夫に、助産師さんが物申す話をご紹介いたします


あらすじ

両親学級の妊婦体験で、ボディスーツを着用した直哉は「なんだよこれ、全然軽いじゃん」「根性ねーな!」と、妊婦の大変さを全く理解せず馬鹿にします。助産師の愛が注意しても聞く耳を持たず、沐浴指導では赤ちゃん人形を振り回し、オムツ交換指導では「うんちとか無理!汚ねぇ!」と嫌悪感を露わに。
愛が「父親になる自覚あります?」と問いただしても、直哉は「男は妊娠しないし妊婦の大変さなんて知る意味あります?」と反論し、「結局は女がやるんだから俺がやる意味ないでしょ」と言い放つのでした。

見どころ

直哉の妊婦体験

両親学級で妊婦体験ボディスーツを着用した直哉は、「なんだよこれ、全然軽いじゃん」「この程度でつらいって言ってんのかよ!根性ねーな!」と、笑いながら馬鹿にするようにジャンプしたり走り回ったりするのでした。

直哉の家事育児への嫌悪感

沐浴指導で赤ちゃん人形を乱暴に振り回したり、オムツ交換指導では「うげー!うんちとか無理!汚ねぇ!」と露骨に嫌悪感を示す直哉。父親としての責任感や自覚はどうみても皆無ですね。

直哉の「イクメン」への嘲笑

愛から「父親になるんですよ?自覚あります?」と問いただされても、直哉は「男は妊娠しないし妊婦の大変さなんて知る意味あります?」と反論します。さらに、一生懸命オムツ交換をする他の夫たちを見て、「あーやって、イクメンぶってれば嫁は満足するんだろうけど」「結局は女がやるんだから俺がやる意味ないでしょ」と嘲笑します。

▽ 両親学級で妊婦体験をした夫・直哉は、妊婦の大変さを全く理解せず、「こんなの余裕だ」と馬鹿にします。助産師の愛が注意しても聞く耳を持たず、沐浴指導やオムツ交換指導でも嫌悪感を露わに。愛が「父親になる自覚があるか」と問いただしても、直哉は「男は妊娠しないし知る意味あるんですか?」「結局女がやるんだから俺がやる意味ないでしょ」と開き直ります。どこまでも他人事なんですね……。ふざけるくらいならさっさと帰っていただきたいです。

2025.07.29

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!