「30歳になったし別れよう!」20代の時間を奪った元カレの現在は…【大きな決断】
結婚は、恋人から家族になるだけでなく、お互いの将来を共に背負う覚悟を伴う、人生における大きな決断です。だからこそ慎重になり、なかなか結婚までたどり着けないまま何年も月日が流れてしまうカップルも少なくありません。今回は、そんな「何年も恋人のまま」で、お互いに30代目前となった二人のお話。結婚の決断を渋る彼に、主人公の梨恵は大きな不安を抱いているようです。
あらすじ
アパレル店員として働く梨恵は、接客中に、常連客のマダムから息子との縁談を勧められます。しかし、梨恵には7年間付き合っている恋人、誠也がいました。
誠也は梨恵と同い年で、仕事も安定しているものの、結婚の話を何度持ちかけても良い返事をもらえずにいました。この日も、仕事終わりに誠也に会う約束をしようとメッセージを送りますが、飲み会を理由に断られてしまいます。
誠也が結婚を考えてくれないことに不安を感じながらも、梨恵は「そろそろ覚悟を決めてもらわないとね」と、改めて彼に結婚を迫る決意を固めるのでした。
見どころ
迫られる結婚
30歳を目前にした女性が感じる結婚への焦りや、周囲からの無言のプレッシャーが、梨恵にもあるよう。梨恵も決して結婚が嫌と言うわけでもなさそうです。
付き合って7年
梨恵がそれとなく結婚の話題をしようとするも、会えなかったり、結婚の話をはぐらかしたりと、一つ一つは決定的なものではありません。しかし、それが7年間も繰り返されることで、梨恵の心に大きな不安の影を落としています。
梨恵の決断
これまで結婚の話を切り出しても、うやむやにされてきた梨恵ですが、今回は「そろそろ覚悟決めてもらわないとね」と、自ら大きな決断を下そうとしています。自分の人生を考えると、のらりくらりと逃がすわけには行きません。
▽ どうにかうやむやにしようとしている誠也の行動に、梨恵が不安を覚えるのも無理はありませんよね。この「大きな決断」を機に、梨恵と誠也の関係がいいほうに進むといいのですが……。