マウントするママ友を撃退! 自慢されたときのベストな返し方とは?
自慢話が多い人と話していると、つまらないし気疲れしますよね。聞き流していればよいのでしょうけれど、そんなことで時間を無駄にするのも嫌、というのが正直なところ。
今回は、自慢されたときに「これはやってよかった!」と思ったベストな返し方をご紹介します。
「別に大したことないんだけど…」
「よく出くわす近所のママ友Aさんがいるのですが、彼女はとにかく口を開けば自慢、自慢、自慢。
旦那さんのこと、子どものこと、実家のこと……悩んでるようにみせかけて結局自慢だったり、正直話していてもウンザリしてしまうんですよね。
でもあるとき気づいたんです。
あれ、もしかして…
全部、本人じゃなく家族の自慢話なんです。それに気づいた私は、彼女が自慢話を始めたら……。
『凄いですね、息子さんが!』『旦那さん、凄いですね!』と主体を褒めまくるようにしたんです。そうしたらつまらなくなったのか、あまり自慢してこなくなりました。自分に自信がないんでしょうね」(32歳・主婦・女性)
▽ 自慢してくる人は、なんらかの理想のリアクションを相手に期待しているもの。それをことごとく裏切っていけば、目的を果たせなくなって自慢しなくなるという……少ない労力で効果の出やすい、よい方法かもしれません。該当する人は、挑戦してみては?