結果オーライ! 義母から嫌われたおかげで疎遠になれたケース
「あーもう無理、ウンザリだ……」と思っても、義母と縁を切ったり距離をおくのはなかなか難しいもの。でももし義母がイジワルすぎたら、こちらも逆にモノを言いやすくなるかも!?
今回は、義母から嫌われたおかげで疎遠になれたエピソードを1つご紹介します。
毎年恒例の義務…
「毎日、家族楽しく平穏に暮らしていますが、唯一憂鬱なことがありました。それは、義務付けられた義実家への帰省。お盆とお正月は、旅行や遊びに行きたくても選択の余地はありませんでした。
嫁が義実家で働くのは当たり前
義実家へいけば当然、食事の準備など手伝いますが、義母からお礼を言われたことはありません。それでも文句も言わず、ほとんど椅子にすわることなく、義実家にいるあいだ中動き回っている私。正直、とても疲れます。
『終わったら次はこれね』とどんどん仕事を追加していく義母。そのせいで働きづめな私に対して、夫と息子、義父はずっとテレビを見ながらゴロゴロ……。それを見て、もう嫌になりました。なので……。
お義母さん?
私だけ行くのをやめる宣言を義母にしました。以来私は一度も行っていません。そもそもなんで貴重な休みに義実家に働きに行かなきゃいけないの? なにからなにまで意味がわかりません。
おかげさまで、夫と息子が義実家に行く年2回は確実にひとり時間を確保できるようなったので、結果オーライですけどね」(29歳・IT・女性)
▽ あまり気を使われすぎてもやりづらいですが、こき使うのはやめていただきたい……。でもここまで露骨だと、対抗策がとりやすいのも事実かもしれませんね。八方塞がりに見えても、ちょっとしたスキに突破口はあるもの。どうか諦めないで。